RI第2720地区 大分第3グループ

0977-23-9000
〒874-0919
別府市石垣東10丁目1-25
大分ヤクルトビル3F

会長挨拶

2025-2026 別府東RC会長 沼田守生

RIテーマ

2025-2026年度 国際ロータリーテーマ
「よいことのために手を取りあおう」
フランチェスコ・アレッツォ RI会長

2025-2026年度 2720地区スローガン
「みんなでつなぐ、育てる、ロータリーリレーションシップ」
藤田千克由 ガバナー

2025-2026年度 別府東ロータリークラブ テーマ
「友情を深め、未来へつなぐ奉仕の輪」 

 

基本方針

楽しく魅力ある例会の構築と出席率向上

会員増強

ロータアクトクラブの設立とサポート

青少年事業の開催

国際大会への参加

 

このたび、別府東ロータリークラブの会長という大役を仰せつかり、大変光栄に思うと同時に、その責任の重さを深く感じております。本年度のクラブ運営にあたり、私は「友情を深め、未来へつなぐ奉仕の輪」を基本方針として掲げ、「友情」「つながる」をキーワードに会員の皆さまと共に充実した一年を築いてまいりたいと考えています。

ロータリーの高い職業意識の理念から「友情」は、単なる交友関係ではなく、信頼に基づいた深い人間関係です。困った時にそっと声をかけ合い、互いの人生を尊重し支え合う、そのような関係を育むことが、クラブの強さであり、ロータリーの精神そのものです。私は、例会や奉仕活動のなかで自然に生まれる「友情の芽」を大切にし、会員同士が互いに誇りをもって語れるような関係性を築いていきたいと思っています。

そしてロータリーの原点である例会が会員皆様の心の潤いの場となるよう、内容に工夫を凝らし、笑顔あふれる場つくりに努め、出席率の向上につなげていきたいと考えています。

次に「つながる」ですが、別府東ロータリーは中長期計画室の設立から、年度を超えての事後計画がなされています。今年度、ロータアクトの設立準備から、設立へと進んでまいります。また年度を超えてグローバル補助金事業の準備も始めていきます。ロータリーの重要な柱のひとつである未来につながる「青少年奉仕」にも積極的に取り組みます。次代を担う若者たちへの支援は、地域社会の未来をつなぎ育むことにほかなりません。

私たちのクラブが、地域に誇れる存在となるよう、会員一丸となって力を合わせていきましょう。心豊かで、笑顔に満ちたロータリークラブになりますようどうか一年間、温かいご支援とご協力をよろしくお願いいたします。